九州オルレは中止になりました。
楽しみにしていたのですが、コロナが増え始めた事もあり、仕方無い事ではありますが、中止になりました。残念ですが仕方ないですね。また、いつかチャンスがあれば参加してみたいと思います。と言
イベントのお知らせ等
記事一覧です。本格稼働するまでの試行錯誤してる様子をお楽しみください。(^_-)-☆
楽しみにしていたのですが、コロナが増え始めた事もあり、仕方無い事ではありますが、中止になりました。残念ですが仕方ないですね。また、いつかチャンスがあれば参加してみたいと思います。と言
https://youtu.be/wCvg7juCwUoかなりゆるーく解説しています。次回は実際に申し込みをして体験までできればいいな~と思っています。
2022年、始まりました。今年もよろしくお願いいたします。私事ですが、ブログを書く時、ほとんど読み返しません。読み返すと悪い部分だけが気になったり、勢いで書くタイプなので(^^;)と言う事で
たぶん、知る人ぞ知る『滝の観音』をご紹介します。小丸川コースと少し離れていますが、高鍋町から比木神社へ行く途中にあります。たぶん通り過ぎます。実際に現地に行くと、ちょっと雰囲気が変わります。パワース
今日は天気が良かったので、少し小丸川コースを見てきました。せっかくイベントに参加するんならテンション上げて楽しんだ方がお得です。(^_^)比木神社まずは、スタート地点の比木神社から!
せっかくイベントに参加するなら、より楽しむ為に、お勉強をしていきたいと思います。我流なので正確な情報でないかもしれません、もし、正確な情報を調べたい場合は、ご自身で調べてみてください。※少しくらいも
ツッコミどころ満載だった(たぶん)1階の会議室ですが、少しだけ方向性が見えてきたように思います。さて、どんな方向性で、どう整備したのか・・・・・小さい会議室なので、ものすごく変わると言うわけではあり
GOTOトラベル事務局から旅行者向け『新しい旅のエチケット』が公開されました。旅行に出かける前に参考にしてみてください。全体編①全体編②GOTOトラベルの制度変更がありました
高鍋町町制施行120周年記念事業 「#たかなべスマホ動画コンテスト」の開催について最初は、『ノーカット部門』がスマホだけノー編集なので楽かなと思っていたのですが、たぶん、撮りっぱなし
本日、会議室用のPCを設定しました。そして、気になっていたWi-Fiの速さも他の場所と変わらずでした。ルーターが違うので大丈夫かな?と思っていたので、安心しました。レノボのシ