朝食を提供する為の第一歩かな?
トーストを別皿で出すなら・・・フレンチトースト(シナモンとシュガー)一人で運営すると言う事は、朝食を提供するなら、私が作ると・・・・言う事です。(^_^;)さて、
記事一覧です。本格稼働するまでの試行錯誤してる様子をお楽しみください。(^_-)-☆
記事一覧です。本格稼働するまでの試行錯誤してる様子をお楽しみください。(^_-)-☆
トーストを別皿で出すなら・・・フレンチトースト(シナモンとシュガー)一人で運営すると言う事は、朝食を提供するなら、私が作ると・・・・言う事です。(^_^;)さて、
鶏モモ唐揚げをグリルで調理しました。10分くらいで出来ました。これは、定番ですね。こんな風にすれば、お店みたいか?ミートソースパスタとキーマカレーもできそうな
チョコブラウニーベイクドチーズケーキお客様に出す事はありませんが、『休日の趣味はお菓子作り・・・』想像したらダメです。(^_^)おかげでダイエット中なのに
写真撮るの忘れて食べる直前にマウスパッドの上で撮りました。雑ですが、『たこ焼き(三個)』も提供できそうです。小腹が空いた時にいいかも?
4個だと、少し弱めで仕上げなきゃいけないみたいです。少し固かったので、個人で食べる分には、大丈夫でも、このままだとお客様に提供はできないかな。まだまだ可能性を探っている段階で
今川焼は簡単に提供できそうです。需要があるかどうかは別として・・・・おやつですからね~(^_^)
さて、朝食の提供問題とフードデリバリーサービスの若干高い問題を解決すべく、私が一人になった時でも継続してできる事はあるのか?と言う事で、基本的に火を使わずに提供できるフードを探す旅に出ます。