九州オルレ[宮崎・小丸川コース]勉強編①

特集記事

せっかくイベントに参加するなら、より楽しむ為に、お勉強をしていきたいと思います。
我流なので正確な情報でないかもしれません、もし、正確な情報を調べたい場合は、ご自身で調べてみてください。
※少しくらいも間違いは気にしない・・・。そんな緩い気持ちです。ご了承ください。

そもそも、『オルレ』って何だろ?と言う事からなんですが、まず、ネットで調べると、九州オルレ公式サイト?に書いてあります。

韓国・済州島から始まったもので、もともとは、済州の言葉で「通りから家に通じる狭い路地」と言う意味だそうです。済州ではなじみの深い言葉ですが、トレッキングコースとして名付けられてからは韓国国内で有名になりました。オルレの魅力は海岸線や山などの自然、民家の路地などを身近に感じ、自分なりにゆっくりと楽しみながら歩くところにあります。

今回の『小丸川コース』

地図をよーく見てみると小丸川の近くを歩いていますが、たぶん、私自身初めて通る道のような気がします。
と言う事は、ワクワクしかありません!!

初めての参加なので、わかりませんが、たぶん、コースをただ歩くだけと言うより、のんびり散策する感じなんでしょうね。10:00~15:00なので結構長い気がします。いろいろ説明とかしてくださる方がいるのか?勝手に歩く感じなのか?その辺も知りたいところです。

コースを見て、気になる(調べたい)場所を先に書いておきましょう。

比木神社(ひきじんじゃ)(スタート地点)

水分神社(みくまりじんじゃ)←調べないと読めない。水分補給地点ではなさそう。

高城跡(たぶん、たかじょうあと)

宗麟原供養塔 (そうりんばるくようとう)

43号古墳

18号古墳

川南古墳群

川南茶畑古墳群

八幡神社

坂本坂

持田古墳群

26号古墳

鴫野浜

当日までに調べたいな~と思います。のんびり更新です。

持田古墳群に関するページ
南九州の古墳群@交差する歴史と神話みやざき発掘100年
日本遺産「持田古墳群」@高鍋町

本部 悦孝

本部 悦孝

2021年家業を継いでみようと決意しました。 まだまだ未熟ではありますが、情熱だけは持っているつもりです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP