AOSHIMA BEACH PARK 2022
連休中は天候もギリギリもった感じでしたね。終わった途端の雨・・・仕事に行きたくなくなります。(>_<)先日、Twitterで河野知事と主催者?さんの知事を拝見しました。
高鍋町に帰るまでの間、高鍋町以外の話題もどんどん書いていきます。
記事一覧です。本格稼働するまでの試行錯誤してる様子をお楽しみください。(^_-)-☆
連休中は天候もギリギリもった感じでしたね。終わった途端の雨・・・仕事に行きたくなくなります。(>_<)先日、Twitterで河野知事と主催者?さんの知事を拝見しました。
皆様、こんばんは~。一応二代目の本部です。(二代目なので、本部と書いても同じですね。)と言う事で、改めてYOSHIです。相変わらず、ネタ不足でブログの更新が遅くなって申し訳ございませ
5月に入りGWに突入したようです。コロナが高止まり?しているので、簡単に旅行と言う気分とはなりませんが、天気が良ければ、やっぱり外が気持ちいいですよね~。と言う事で、先日、『フローランテ宮崎』に行っ
ちょっとだけ舞鶴公園に寄ってみました。桜は、来週かな?今週、暖かければ咲き始めるかもしれませんね。せっかくなので、舞鶴神社の参拝も!ちなみ
今日は、暖かかったですね~。私の今の仕事も今日は一段落です。と言う事で、趣味のお菓子作りをしました。一人暮らしをしていると料理だけでなく、お菓子も自分で作らなきゃいけない・・・・・(*^_^*)
利用して頂いたお客様には喜んでいただきました。いや~、ホッとしました。大型モニターを導入して、初稼働です。PCをHDMIケーブルで接続して、簡単に表示できました。まだまだ、バタバタしてスマー
今、やっている仕事が忙しくて、なんだか微妙な感じになってます。すみません!もう少しお時間をください!!さて、久しぶりに旬ナビを見てみると・・・・写真が更新されてました!!キレイな写真
私は、今は宮崎市内で別の仕事をしています。できるだけ早く帰ろうとは思っていましたが、たぶんそういう状況ではない気がしました。接客業って、お客様の感情を敏感に感じないと成立しないと思っています
いい天気ですね~。今日は、恒例になった宮崎県市町村対抗駅伝退会があります。宮崎県庁前をスタート&ゴールにした駅伝大会で、もしかすると、結構バチバチしてるのかもしれません。https://www.th
https://youtu.be/wCvg7juCwUoかなりゆるーく解説しています。次回は実際に申し込みをして体験までできればいいな~と思っています。