佐土原町の喧嘩だんじり祭
遅くなりましたが、何十年ぶりでしょう。おそらく小学生くらいだったんじゃないかと・・・・やっぱり、お祭りって、ワクワクするんです。大きなお祭りは、開催される事も増えてきたようですが、地域の小さ
高鍋町に帰るまでの間、高鍋町以外の話題もどんどん書いていきます。
記事一覧です。本格稼働するまでの試行錯誤してる様子をお楽しみください。(^_-)-☆
遅くなりましたが、何十年ぶりでしょう。おそらく小学生くらいだったんじゃないかと・・・・やっぱり、お祭りって、ワクワクするんです。大きなお祭りは、開催される事も増えてきたようですが、地域の小さ
久々に実家へ帰り折り込み広告に入ってました!!そう!夕焼け市がされるようです。もし、行ける方は、昔懐かしい商店街を利用したイベントです。
せめて町内の『ポケふた』くらいgetしたいと言う事で、探してきました!!!あれれ?意外と難しいかも・・・ヒントです。わかる人にはわかる。せ
またまたまたジモミヤタビキャンペーンの延長です。7月14日8月31日チェックインまでキャンペーンが延長されました。さて、梅雨入りしたのかしてないのか、わからない日々が続いてますが、ど
用事があったので、行っただけですけど・・・アローラナッシーです。角度が違うと意外と面白いですね~。動画を撮ったはずだったのに・・・・
お食事券を利用できる店舗にて、お支払いの際に、お店が準備してくださったQRコードを、ひなた認証お食事券のアプリを立ち上げた後、「この商品券を利用する」を選ぶと、スマホのカメラで読み取るだけです。金額
以前、「説明会がある」と話だけを聞いていたのですが、簡単にご説明します。宮崎県では、県民の皆さまが安心して飲食を楽しむことができる環境を整備するため、県が定めた基準に沿って感染症予防対策を
宮崎で言うなら、「ちいきのちからっててげすげー!」かな夏ですね~。夏と言えばイベントですね?7月1日から始まった?イベントをご紹介します。期限は8月28日までみたいです。
面白そうな本を発見したのでご紹介します。と言うか、今から読むので、後日、詳しく紹介します。普通に面白そうです。「巻頭の空から見た宮崎県」は、住んでいる私達でもワクワクする写真です。ド
土砂降りです。台風が九州(西日本)を横断する感じなんですね~。台風の右側は雨風共に激しいと言います。何の被害も無いと良いのですが・・・・yahoo天気より各航空会社の運航状況